売店では軽食になる物はほぼ売ってません
食事がない場合は事前に購入してから行きましょう(>_<)
ホテルのレストランを利用しない場合の注意点
1人旅の場合ホテルのレストランで夕食や朝食をとらないこともありますよね。その場合売店で何か手軽に買って食べられる物で済まそうかと考える方もいらっしゃると思います。
けれども売店には食事になる物はカップラーメンくらいしかありません。私の考えではその他におにぎりくらいはあるだろう!と思って事前に調べもせず宿泊しに行ってしまいました。近くの道の駅も探したんですが無かったです。
ホテルまで車ではなく公共の交通機関で行った場合、一度ホテルに入ってしまうと近くにコンビニなどは無いので買いに行くことができません。何せ山の中ですので(>_<)車だったらいくらでも融通がきくんですけどね・・・
ちなみに売店で売っているカップラーメンは青森限定の煮干し味でした。しかも「激にぼ」というスープに煮干しの濃い味がかなり出ているタイプのでした(笑)苦手な方もいるかもしれません。ですが青森の味が体験できますよ。
十和田湖周辺の食事処兼売店に乙女餅というちょっと甘辛いたれを塗った串に刺さったお餅が売ってました。写真はないのですがそれも夕食代わりにしました( ;∀;)
渓流歩きスタート地点の石ヶ戸に売店があります。そこにはおにぎりが売ってるようなので時間が合えば買っておくのもいいかもしれませんね。